6年生を送る会

nanbo1n2004-03-06

 1年生にとっては初めての6年生を送る会。はじまる前には、「どきどきする。」「ちゃんと、言えるかな。」などの言葉も聞かれましたが、本番は、みんなしっかり自分のせりふを言ったり、紙芝居をめくったりしました。この、紙芝居をめくるのもなかなか大変で、自分の出番も忘れてはいけないし、紙芝居をめくるのも忘れてはいけないしで、みんななかなか大変でした。でも、みんなしっかりやっていました。子供たちの姿を見ていたら、がんばっているなあと思いながら、みていました。
 衣装などの準備、ありがとうございました。

春見つけ

 今日1・2限目に生活科で高畠や長野地区・小川の川原まで春見つけに行ってきました。
 アジサイの枝からはもう芽がふくらみ、梅の木も小さな花を咲かせていました。ふきのとうも見つけました。田んぼにはうっすら氷が張っていて、みんなで氷拾いもしました。
 その後、川原に下りて、図工で使う石拾いをしました。川原では、雪解け水が流れ、みんなで手や足をつけたりしました。「すっごい冷たい。でも、入りたくなるんだよなあ。」などなど川原で楽しみました。昼からはうっすら雪も降ってきましたが、この時間は晴れていて、とても楽しい春見つけになりました。 

6年生を送る会が約1週間前になりました。今日は、劇の練習や劇の絵をセットしたりしました。みんなうれしそうに練習しています。子供たちの元気で明るい顔はいいものです。6年生に渡すプレゼントも作り始めました。6年生が喜んでくれるものができるかな。

 昨日から6年生を送る会の劇の練習をはじめました。どんな劇になるかな。
 生活科でビオトープや南保の森へでました。ふきのとうがたくさん顔を出していました。「ここに、たくさんふきのとうがある。」「てんぷらにしたらいいよ。」「花が咲いていない方がいいよ。」など子供たちからうれしそうな声があがりました。

縄跳び大会・6年生とのパフェ作り

nanbo1n2004-02-13

 今日は、校内縄跳び大会がありました。子供たちは、この日のために休み時間や放課後など一生懸命練習してきました。みんなとても上手になりました。出来る技が増えるのはうれしいものです。「やった。前跳び1列クリアした。」「先生見て。」など喜びの声が聞こえてきます。今日は、その本番。みんな、元気いっぱい縄を跳びました。
 また、今日の5限目には、6年生から招待を受け、一緒にパフェ作りをしました。6年生に教えてもらいながらホイップクリームを泡立てたり、器に盛りつけたりしました。みんな、とてもうれしそうに6年生と話をしたり作ったり食べたりしました。6年生とのとてもよい触れ合いが出来ました。